下味がウマい☆親子丼その2

きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898

ポイントは鶏の下味!これでいつもの親子丼がグレードアップv( ̄ー ̄)v
とろみのあるつゆで、おいしいよ~!
このレシピの生い立ち
定番親子丼。鶏に下味をつけたらどうなるだろう、と思ってやってみました。

下味がウマい☆親子丼その2

ポイントは鶏の下味!これでいつもの親子丼がグレードアップv( ̄ー ̄)v
とろみのあるつゆで、おいしいよ~!
このレシピの生い立ち
定番親子丼。鶏に下味をつけたらどうなるだろう、と思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 100~120g
  2. 玉ねぎ 大1/4個
  3. しめじしいたけなど お好みで
  4. 青ネギ 適宜
  5. 2個
  6. ☆下味
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. チューブおろししょうが 3センチくらい
  10. 片栗粉 適宜
  11. ☆つゆ☆
  12. だし汁 200cc
  13. 薄口醤油 50cc
  14. みりん 50cc
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは薄切り、青ネギは斜め切りにしておきます。きのこ類はお好みで♪

  2. 2

    鶏肉に、下味の片栗粉以外の調味料をもみこんで10分~放置します。その後、片栗粉をまぶしておきます。

  3. 3

    つゆの材料をすべて混ぜ、玉ねぎ・きのこ類・鶏肉を煮ます。

  4. 4

    煮えたら、溶き卵・青ネギを加えてフタをします。お好みの具合に卵が固まったら完成♪

コツ・ポイント

鶏の下味は、10分くらい置いといてください。鶏にまぶした片栗粉のおかげで、ややトロミのあるつゆになりますが、そこがまたおいしい~~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898
に公開
相方が元調理師なので、負けないようにおいしい料理を作りたいと思います♪最近ブログやってます。http://ameblo.jp/hajime8302/           
もっと読む

似たレシピ