【北海道美味しいさんまご飯】AQW

北海道ゆーこりん @cook_40112211
どんなお魚でも焼いてからお米と炊くとすごーく美味しいことがわかり、焼き魚が残ったらいつもコレ。
シシャモは特に美味しい!
このレシピの生い立ち
初めてこの料理を知った時、魚臭いのではないかと思っていましたが、食べてみて初めて美味しさを知りました✨
【北海道美味しいさんまご飯】AQW
どんなお魚でも焼いてからお米と炊くとすごーく美味しいことがわかり、焼き魚が残ったらいつもコレ。
シシャモは特に美味しい!
このレシピの生い立ち
初めてこの料理を知った時、魚臭いのではないかと思っていましたが、食べてみて初めて美味しさを知りました✨
作り方
- 1
魚はウロコを取って、鯛以外は頭とお腹をとって洗い、塩をさっとふる。
鯛、さんま、シシャモ、鮭切り身、など。 - 2
ノンスティックフライパンで両面焼いて焦げ目をつける。
鯛は大きいので中まで火が通ってなくても良い。 - 3
これはさんまご飯
- 4
これは魚のきゅうり
- 5
これは鯛めし
- 6
酒、塩、生姜のみじん切りを入れて炊く。
- 7
さんまご飯は出来上がりに青ネギと生姜の千切りをかける。
- 8
背骨や大きな骨を取り除き、ご飯と魚を混ぜたら出来上がり✨
コツ・ポイント
焦げ目をつけて焼くので、
ご飯が香ばしくて美味しくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566040