簡単ツナ丼

kotomam100
kotomam100 @cook_40073473

時短 & お財布にやさしい!!
ツナ缶さえあれば、パパっと作れる簡単レシピ
このレシピの生い立ち
家に常備してある食材を使って作りました。ツナ缶の油を使うのでお魚の栄養も摂れて子供にも嬉しい。
なんちゃって親子丼のような仕上がりですが、とても美味しいです。我が家では給料日前によく登場します♪

簡単ツナ丼

時短 & お財布にやさしい!!
ツナ缶さえあれば、パパっと作れる簡単レシピ
このレシピの生い立ち
家に常備してある食材を使って作りました。ツナ缶の油を使うのでお魚の栄養も摂れて子供にも嬉しい。
なんちゃって親子丼のような仕上がりですが、とても美味しいです。我が家では給料日前によく登場します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶 2缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 2個
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大2

作り方

  1. 1

    下準備
    ご飯を炊く(硬めがオススメ)
    玉ねぎ→みじん切り
    ツナ缶→ツナと油に分ける

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を入れ、玉ねぎを炒める

  3. 3

    しんなりしてきたら、ツナを入れて混ぜ合わせながら炒める

  4. 4

    めんつゆを入れて味を馴染ませる

  5. 5

    溶き卵を回しかけ、少し固まりだしたら火を止め、あとは余熱にまかせる

  6. 6

    丼ぶりにご飯を盛り、上にかけて出来上がり

  7. 7

    お好みで小ネギや七味をかけて食べるのもおすすめです

コツ・ポイント

ツナ缶の油を使う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotomam100
kotomam100 @cook_40073473
に公開
九州在住、2児の母です。定番おかずから創作料理まで、家族が喜んでくれる食事を作るのが楽しみの一つです♫今日は何を作ろうかな〜!
もっと読む

似たレシピ