おせちに!菊花かぶ

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

「かけるだけで酢」で作るおせち料理!かぶを菊に見立てた華やかな料理です。菊は国花であり、長寿の意味が込められています。
このレシピの生い立ち
「かけるだけで酢」で作るおせち料理シリーズ!
大根でも同様に作ることができます。

おせちに!菊花かぶ

「かけるだけで酢」で作るおせち料理!かぶを菊に見立てた華やかな料理です。菊は国花であり、長寿の意味が込められています。
このレシピの生い立ち
「かけるだけで酢」で作るおせち料理シリーズ!
大根でも同様に作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ(小) 2個
  2. 「かけるだけで酢」 適量
  3. 鷹の爪(輪切り) お好みで
  4. 割りばし 1膳

作り方

  1. 1

    今回は、米酢、ワインビネガー(ぶどう酢)、利尻昆布と枕崎産かつお節をバランスよく合わせた「かけるだけで酢」を使います。

  2. 2

    かぶは上下を切り落とし、皮をむく。

  3. 3

    へたの面を下にして割り箸ではさみ、底を5mmほど残して幅2mmくらいの格子状になるよう縦横に細かく切り目を入れる。

  4. 4

    タッパーなどの保存容器に3.と鷹の爪を入れ、かぶが浸る量の「かけるだけで酢」を加えて冷蔵庫で1時間ほど漬け込む。

  5. 5

    かぶの切り目の面を上にして菊の花のように広げて器にのせ、鷹の爪を真ん中に飾ればできあがり。

コツ・ポイント

・さっぱりしていて、おせち料理の箸休めにぴったりな一品です。
・大きめのかぶを使う場合は、厚さ4cmほどの輪切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ