♡胃腸に優しい♪白身魚の煮つけ煮こごり♡

がっしゅまま
がっしゅまま @cook_40133466

白身魚は胃腸に優しいのですが魚料理が苦手なので色々調べて煮てみました(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
胃腸に優しい魚が白身魚ですが魚料理が苦手なので避けてました(´・ω・`)今回は色々調べて初めて切り身を煮てみました。1切れ残ったので汁にゼラチンを入れて一晩冷蔵庫に入れ煮こごりにしました!(^^)!

♡胃腸に優しい♪白身魚の煮つけ煮こごり♡

白身魚は胃腸に優しいのですが魚料理が苦手なので色々調べて煮てみました(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
胃腸に優しい魚が白身魚ですが魚料理が苦手なので避けてました(´・ω・`)今回は色々調べて初めて切り身を煮てみました。1切れ残ったので汁にゼラチンを入れて一晩冷蔵庫に入れ煮こごりにしました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かれいの切り身 3切れ
  2. 調味料
  3. ☆醤油 大さじ1.5
  4. ☆みりん 大さじ1.5
  5. ☆砂糖 大さじ1.5
  6. ☆顆粒だしの素 小さじ1/3
  7. ☆生姜(チューブ) 1㎝
  8. 300cc
  9. ゼラチン 2g

作り方

  1. 1

    ボールに調味料を全て入れよく混ぜ合わせ溶かす。

  2. 2

    1のボールに魚を入れ暫く漬ける。

  3. 3

    浅広の鍋に1と2を入れ火を点ける。

  4. 4

    弱火で魚に火が通ったら(15分位)火を消す。

  5. 5

    皿に魚を取り出し煮汁をかける。
    煮つけの完成。2切れ使用。

  6. 6

    残った切り身1切れを皿に盛り、残った汁(100cc程)にゼラチンを溶かし魚にかけて冷蔵庫で冷やすと煮にこごりの完成!!!

  7. 7

    2018/7/20
    「煮こごり」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

意外と出来ました!(^^)!
かれいは身が崩れやすいのでそっと扱いました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっしゅまま
がっしゅまま @cook_40133466
に公開
「がっしゅ」という名の愛犬と母が逝って大分経ちました。時々このキッチンにきて皆さんのお料理を見てなごんでいます。(´▽`)感謝してます♡現在お休みを頂いています♡
もっと読む

似たレシピ