ツナとピーマンの梅マヨネーズあえ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ピーマンを細切りにして、食感残してさっと炒めて、ツナの旨みを足して、叩いた梅干しとマヨネーズで、ご飯のお供やおつまみに♪
このレシピの生い立ち
ピーマンとツナと梅干しを使うのは決めていて、さっと炒めて歯ごたえは残すことにして、最後、このままでもいいけど、マヨネーズを入れたら、さらに美味しくなったので、これに決めた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ツナ缶(オイル無添加スープ漬けタイプ) 1/2缶(35g)
  2. ピーマン 3個(正味100g)
  3. 梅干し 1個
  4. マヨネーズ 大さじ1/2~
  5. CO−OP エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタと種を取り除いて、縦に6mmに細切りにする。梅干しは種を取り除いて、叩いておく。

  2. 2

    フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、ピーマンを入れて、さっと炒めて油が回ったら、ツナ缶のスープを入れて炒める。

  3. 3

    トータル2分炒めたら火を止めて、ツナと梅干しを叩いたものを入れて混ぜ合わせる。器に盛って、マヨネーズをかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ピーマンの火の入り具合はお好みで。食感がシャキッと残った方が合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ