夏のおもてなしに!冷製おでん

☆★MOMO★☆ @cook_40105056
暑い夏にぴったり!
冷製ならではの半熟卵が美味しいおでんです。
このレシピの生い立ち
夏にもおでんが食べたくて。油分がなくて、彩りのいい具材を考えました。
夏のおもてなしに!冷製おでん
暑い夏にぴったり!
冷製ならではの半熟卵が美味しいおでんです。
このレシピの生い立ち
夏にもおでんが食べたくて。油分がなくて、彩りのいい具材を考えました。
作り方
- 1
500ccの水に、水1リットル分のおでんの素を加え(2倍の濃さになるように)、さらに白だしを加え、煮立たせる。
- 2
沸騰したお湯に、冷蔵庫から出したばかりの卵を静かに入れ、7分半ゆでたらすぐに流水で冷ます。
- 3
【1】の粗熱がとれたら、殻をむいた【2】を入れ、冷蔵庫で一晩以上つけておく。(ビニール袋などで、全体がつかるように。)
- 4
大根を、厚さ4㎝程度の半月切りにする。
- 5
【4】を、1リットル分のおでんのつゆ(記載通りの濃さ)に入れ、圧力鍋で煮る。おもりがふれたら、弱火で5分くらい。
- 6
圧力鍋の圧が下がったら、ふたを開け、結び昆布、下処理をしたえびを加えて、アクを取りながら火が通るまで煮る。
- 7
最後にゆでた枝豆(冷凍でもOK)を加え、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 8
卵に味がしっかりついたら、【7】と合わせて盛り付ける。
コツ・ポイント
しっかり味をつけ、冷やすために、前日に料理します。その分、当日は盛り付けだけで楽チンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり☆夏おでん☆冷たいョ 野菜たっぷり☆夏おでん☆冷たいョ
数年前にブームになった夏おでん。ネーミングに惹かれて、夏にぴったり冷たいおでんを家で作っちゃいました!冷酒がススム君♪♪ わいずきっちん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568961