塩トマトで♪チビ玉ねぎのスープ✿

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

チビコロ可愛い玉ねぎを丸ごと柔らかくなるまで煮込むだけ♪
塩トマトとスパイス&ハーブで味はバッチリ♡玉ねぎが甘っ!

このレシピの生い立ち
大好きなチビコロ玉ねぎを活用したくて!
コロコロと可愛く、冷しても美味しいスープにしてみました。

塩トマトで♪チビ玉ねぎのスープ✿

チビコロ可愛い玉ねぎを丸ごと柔らかくなるまで煮込むだけ♪
塩トマトとスパイス&ハーブで味はバッチリ♡玉ねぎが甘っ!

このレシピの生い立ち
大好きなチビコロ玉ねぎを活用したくて!
コロコロと可愛く、冷しても美味しいスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 小さい玉ねぎ 330gくらい(可食部のみ)
  2. 魚肉ソーセージ 1本(70g)
  3. 400ml(目安)
  4. 大さじ3
  5. 塩トマトID:20092773 大さじ3
  6. ☆ローリエ 1枚
  7. ☆ホワイトペッパー 少々
  8. ☆タイム・クローブなど 少々
  9. 彩りに刻んだイタリアンセリなど 少々

作り方

  1. 1

    今回使用した玉ねぎはこんな大きさです。右は大さじ。
    大きくてもピンポン球くらいの大きさです。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいて上下を少し切り落とし、十字に半分くらいまで切り込みを入れる。

  3. 3

    ギョニソは好きな感じに切る。
    今回は5ミリの輪切りにし、チューリップの型で抜いてみました。

  4. 4

    鍋に玉ねぎと水と酒を入れ火にかける。煮立ったら弱火にし蓋をして10分くらいコトコト煮る。

  5. 5

    ギョニソと☆を入れ、弱火で蓋をして玉ねぎが十分柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    塩トマトとギョニソの相性は抜群で、いい味が出ます。
    夏は冷しても美味しいです。
    柔らかい玉ねぎがじゅわっと甘い♪

  7. 7

    塩トマトはこちらを使用してます。
    ID:20092773

コツ・ポイント

・水の量は玉ねぎが丁度かぶるくらいで。
・水の量や蒸発具合によって、塩トマトの量は加減して下さい。味見してね!
・お好みですが、玉ねぎがかなりクタクタになるまで煮込むと美味しいです。
・食べる時にオリーブオイルをチョイかけも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ