みるくくずもち

食い食い食いしんボー
食い食い食いしんボー @cook_40178236

簡単で、葛粉がなくても美味しく作れる♪
このレシピの生い立ち
部活で作った時のあの味が忘れられなくて…

みるくくずもち

簡単で、葛粉がなくても美味しく作れる♪
このレシピの生い立ち
部活で作った時のあの味が忘れられなくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 片栗粉 70g
  2. 砂糖 40g
  3. 牛乳 400cc
  4. きな粉 お好みで
  5. 黒蜜 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳を入れ、その後に片栗粉と砂糖を入れて、火にかけて木べらで混ぜる(中火)

  2. 2

    粘りが出てきたら火を止め、ツヤがでるまで絶えずかき混ぜる(これも木べらで)

  3. 3

    バットを水で濡らし、2を流し入れ室温で5分ほど冷ます(ゴムベラや木べらを水につけながら、全体を平らにのばす)

  4. 4

    冷蔵庫で10分くらい冷ます(表面をさわってくっつかなければ冷蔵庫で冷やす必要は、ない)

  5. 5

    冷ましたものをまな板に取り出し、包丁やまな板を水につけながら食べやすい大きさに切り分ける

  6. 6

    切り分けたものにきな粉をまぶし、お好みで黒蜜かけて、出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食い食い食いしんボー
に公開

似たレシピ