簡単真っ黒豆カロリーオフ

新子dining @cook_40172265
すき焼き鍋利用で錆釘いらずの鉄分補給。
カロリー控え目真っ黒豆が簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
煮豆が大好きだけど、市販の煮豆は、値段もカロリーも高い。沢山食べたいので、甘じょっぱい煮豆作ってます。
作り方
- 1
黒豆を、ザッと洗い鉄鍋(すき焼き鍋)に入れて、豆がかぶる位の水と、重曹小さじ1/4くらい入れ5時間ほど置きます
- 2
そのまま火に掛けて、沸騰直前で弱火にして灰汁を全部取ります。
- 3
落し蓋、本蓋をして、弱火で約3時間。
お好みの硬さまで。
煮汁から常に豆が出ないよう、時々差し水をします。(ひたひた位) - 4
砂糖、醤油、塩の順番で入れます。
そのまま20〜30分煮て鍋ごと冷ます。 - 5
粗熱が取れたら密閉容器に入れて冷蔵庫保存
コツ・ポイント
絶対、煮汁から豆が出ない様に煮ます。シワシワ予防。
常にヒタヒタ位が扱いやすいです。二重蓋がGOOD
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570800