干し椎茸のめんつゆ

カジュマナチョ☆
カジュマナチョ☆ @cook_40139499

鰹だしや昆布出汁ではなく干し椎茸の出汁で作るめんつゆです。
このレシピの生い立ち
子供の頃
母が、作ってくれためんつゆをたまに食べたくなり作りました。
干し椎茸の出汁が すごく美味しいです。

干し椎茸のめんつゆ

鰹だしや昆布出汁ではなく干し椎茸の出汁で作るめんつゆです。
このレシピの生い立ち
子供の頃
母が、作ってくれためんつゆをたまに食べたくなり作りました。
干し椎茸の出汁が すごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1L
  2. 干し椎茸 4〜5個
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    水に干し椎茸を入れて戻します。

  2. 2

    戻した干し椎茸を水に入れたまま火にかけ砂糖 醤油を入れて煮ます。

  3. 3

    煮たったら火を止めて粗熱を取り
    冷蔵庫で冷やして下さい。

コツ・ポイント

甘めのめんつゆなのでお好みで砂糖を調整して下さいね。
めんつゆだけでなく煮物やちらし寿司の具材を煮るのにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カジュマナチョ☆
に公開
食べ盛りの息子がいます。薄味を心掛けて作っています。簡単で子供達にでも作れる料理をなるべく作るようにしています(^ー^)透析食のレシピで美味しいレシピがあればちょくちょくUp したいと思います❤
もっと読む

似たレシピ