干し椎茸のめんつゆ

カジュマナチョ☆ @cook_40139499
鰹だしや昆布出汁ではなく干し椎茸の出汁で作るめんつゆです。
このレシピの生い立ち
子供の頃
母が、作ってくれためんつゆをたまに食べたくなり作りました。
干し椎茸の出汁が すごく美味しいです。
干し椎茸のめんつゆ
鰹だしや昆布出汁ではなく干し椎茸の出汁で作るめんつゆです。
このレシピの生い立ち
子供の頃
母が、作ってくれためんつゆをたまに食べたくなり作りました。
干し椎茸の出汁が すごく美味しいです。
作り方
- 1
水に干し椎茸を入れて戻します。
- 2
戻した干し椎茸を水に入れたまま火にかけ砂糖 醤油を入れて煮ます。
- 3
煮たったら火を止めて粗熱を取り
冷蔵庫で冷やして下さい。
コツ・ポイント
甘めのめんつゆなのでお好みで砂糖を調整して下さいね。
めんつゆだけでなく煮物やちらし寿司の具材を煮るのにも使えます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!昆布と干し椎茸の無添加めんつゆ 簡単!昆布と干し椎茸の無添加めんつゆ
無添加で動物性不使用!昆布と干し椎茸の相乗効果でうま味UPした精進めんつゆです。かつお節は使っていないので、ヴィーガンの方も安心して食べられますよ◎ weeeat! -
干し椎茸の戻し汁の出汁&昆布のめんつゆ 干し椎茸の戻し汁の出汁&昆布のめんつゆ
干し椎茸で3品(◎椎茸と昆布のめんつゆ+☆干し椎茸の佃煮+♪残った椎茸の佃煮の煮汁で作る昆布の佃煮を作れる美味しいレシピ ウクレレおじさん♪ -
-
-
五目すしの具に 干しいたけと昆布甘煮 五目すしの具に 干しいたけと昆布甘煮
出汁(レシピID:18084195)を取った後の干しいたけと昆布を薄味に煮てみました。お酢が入るので昆布やわらか。 おいもみるく -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570998