なすのピリ辛味噌炒め

vマイマイv
vマイマイv @cook_40111084

ピリ辛が、特に夏場は美味しい逸品。
お弁当にもお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
家になすがたくさんあった時に、お弁当にもお酒のおつまみにもなるものを、と考えました。
お弁当には、ニンニクを入れない方がいいかも。

なすのピリ辛味噌炒め

ピリ辛が、特に夏場は美味しい逸品。
お弁当にもお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
家になすがたくさんあった時に、お弁当にもお酒のおつまみにもなるものを、と考えました。
お弁当には、ニンニクを入れない方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. なす 3本
  2. もやし 1/2袋
  3. 豚挽肉 100g
  4. ごま 適量
  5. ☆酒 大さじ4
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. ☆豆板醤 お好みの量
  8. ☆鷹の爪輪切 お好みの量
  9. ☆ニンニクチューブ 少量

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りに切り、ごま油で炒め、火が通ったら皿に上げておきます。

  2. 2

    ☆の調味料をよく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    先ほどのフライパンで挽肉を炒め、もやしも加えます。

  4. 4

    ☆の調味料を少しフライパンに加えてなじませ、その後先ほど炒めたナスをフライパンに戻し、混ぜながら残りの調味料を加えます。

  5. 5

    水気がなくなれば、出来上がり。
    お好みで、ピーマンやニンジンを加えてもいいです。

コツ・ポイント

調味料を先によく混ぜておくことがポイント。
炒めながら入れるので、手早く美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vマイマイv
vマイマイv @cook_40111084
に公開
主婦歴も長くなってきました。ご飯作るの楽しいですが、面倒な時もあります。いかに時間や手間をかけずに美味しくできるかをモットーにしています☆他人のために作るのは大変だけど楽しい!自分の覚書のためにも、レシピアップしていきます(*´︶`*)
もっと読む

似たレシピ