北欧の夏の定番!ルバーブサフト

HaruinCPH
HaruinCPH @cook_40178334

北欧の夏の定番!ルバーブのサフトです。ピンクの甘酸っぱいサフトは夏にぴったり。水や炭酸水で割って、さっぱりと。
このレシピの生い立ち
ルバーブが大好きです。新鮮なルバーブが出回る6月〜7月は市場を巡るのが楽しみです。涼しい気候を好む植物なので、日本ではなかなか見かけませんが、関東でも栽培が可能です。(自家栽培していました・・・)

北欧の夏の定番!ルバーブサフト

北欧の夏の定番!ルバーブのサフトです。ピンクの甘酸っぱいサフトは夏にぴったり。水や炭酸水で割って、さっぱりと。
このレシピの生い立ち
ルバーブが大好きです。新鮮なルバーブが出回る6月〜7月は市場を巡るのが楽しみです。涼しい気候を好む植物なので、日本ではなかなか見かけませんが、関東でも栽培が可能です。(自家栽培していました・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜15杯分
  1. ルバーブ 500g
  2. 砂糖 200g
  3. 1ℓ
  4. レモン 1個

作り方

  1. 1

    ルバーブの茎を水洗いし、長さ1cmほどに切ります。葉は使いませんので、切り落とします。レモンは薄くスライスします。

  2. 2

    鍋に材料を全て入れ、煮立たせます。

  3. 3

    煮立ってから5分間弱火で煮込んだら火を止めます。

  4. 4

    コンロから降ろし、30分程そのまま放置し、果汁が出るのを待ちます。

  5. 5

    冷めたら、ふるいや布で漉し、熱湯消毒した瓶やピッチャーに入れます。冷蔵庫で2〜3週間保存できます。

  6. 6

    水・炭酸水で割って、頂きます。

コツ・ポイント

漉した後のルバーブはジャム感覚でヨーグルトと一緒に食べても美味しいですよ♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaruinCPH
HaruinCPH @cook_40178334
に公開
スウェーデン人の夫と一緒に、日本でいろいろなスウェーデン料理を作っています。義理父がシェフなので、レシピを教えてもらっています♩
もっと読む

似たレシピ