スペアリブのカスレ風野菜煮込み

ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094

柔らかいスペアリブに、香味野菜とビーンズのソース、栄養満点のメニューです。お子さまにも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
厚切りの豚肩ロース肉で作ったものをご馳走になり美味しかったので、スペアリブでアレンジしてみました。

スペアリブのカスレ風野菜煮込み

柔らかいスペアリブに、香味野菜とビーンズのソース、栄養満点のメニューです。お子さまにも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
厚切りの豚肩ロース肉で作ったものをご馳走になり美味しかったので、スペアリブでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 800g
  2. 小さじ1
  3. こしょう 少々
  4. にんにく 1片分
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/3本
  7. セロリ 1/2本
  8. ミニトマト 5個
  9. ミックスビーンズ 60g
  10. コンソメスープの素 1個
  11. 白ワイン・ 各1/3カップ
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚スペアリブは全体に塩こしょうをすりつける。にんにくはみじん切り、玉ねぎ・人参・セロリは千切り、トマトは半分に切る。

  2. 2

    野菜にも軽く塩こしょうをふり、豚肉と一緒にビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩休ませる。

  3. 3

    袋から肉を取り出す。厚手鍋にオリーブ油を熱し、肉を中火で両面焼き、野菜も加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    白ワイン・水・コンソメスープの素・豆を加えて煮立て、蓋をして弱火で20分蒸し煮にする。肉を裏返し更に20分煮る。

  5. 5

    肉を取り出し、煮汁をとろみが出るまで煮詰め、肉にかける。

コツ・ポイント

肉を野菜と一緒に下味つけすることで、臭みが取れ、柔らかく仕上がります。付け合わせにマッシュポテトや、クレソン・スナップえんどうなどの緑野菜を添えると相性も良く、見た目にもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094
に公開
食品メーカーでお仕事してます。ニックネームのポモドーラは、イタリア語のトマト「ポモドーロ」を女性名詞にした名前で、野菜や果物を美味しくたくさん食べられる、“カラダが喜ぶ”メニュー作りをモットーにしています♪食卓は心もカラダも育ててくれる。家庭の「あの味」が自分の中にあると気づいた時、それだけで生きるチカラがわいてくるなぁと感じます。料理は愛情!家庭料理のチカラを信じていまーす٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ