鮭のふりかけ
美味しいは冷蔵庫の中にある!白米に合う、皆が大好き鮭ふりかけです。
このレシピの生い立ち
ある日、冷蔵庫にて鮭フレークと目があった気がして…。
作り方
- 1
鮭フレークに*の調味料を加え、よく混ぜておく。
- 2
フライパンを熱し、弱火で炒りごまを乾煎りする。パチパチ音がし始めたら、ゴマをフライパンの端に寄せる。
- 3
1を加え、ゴマと別に軽く水分を飛ばすように炒める。
- 4
鮭の水分が飛んだらゴマと混ぜ合わせ、よく炒める。
- 5
バットの上に広げ、冷ます。
- 6
冷ましている間にもみ海苔を作る。
※湿気を飛ばした海苔をラップで包み、よく揉んだら出来ます。 - 7
冷めた5に6を加え混ぜ、保存容器に入れて完成。
- 8
☆鮭は切り身でも作れます。グリルで焼いた鮭を解し、レシピ調味料でよく乾煎りして下さい。この場合は醤油を加減してください。
- 9
☆海苔は青海苔でも美味しく仕上がります。色々試してみてください。
コツ・ポイント
※みりんは無くても大丈夫です。割としっかりめの味付けなので、醤油はお好みで小匙1程度にされても◎です。
冷蔵庫で1週間程度保存が可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573321