ネギかつお入り!うめ~梅ダレ

ERIKAJU @cook_40119301
万能で熱々ご飯はもちろん、おにぎり・梅きゅうにも!!これがあるだけで食欲がなくなる夏を乗り切れます!是非常備してみて!
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃんから教わったものだそうです。美味しかったので、目分量だったのをまとめてみました。
ネギかつお入り!うめ~梅ダレ
万能で熱々ご飯はもちろん、おにぎり・梅きゅうにも!!これがあるだけで食欲がなくなる夏を乗り切れます!是非常備してみて!
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃんから教わったものだそうです。美味しかったので、目分量だったのをまとめてみました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。瓶は煮沸消毒しとくとカビもはえにくく長く保存出来ますよ!
- 2
梅干しの種を取り除き、包丁で叩いておく。シソ入りの梅干しの場合はシソも入れてもいいですよ!
- 3
ネギをみじん切りにしておく。下準備終了!
- 4
1、2と砂糖、みりんを混ぜて最後に鰹節を入れて混ぜる。気になる人はみりんを煮切ってから入れて下さい。
- 5
よく混ぜ合わせたらこんな感じになります!完成~!!
- 6
アレンジ
↓↓↓↓ - 7
《梅きゅう》
きゅうり1本を包丁の持ち手の後ろで叩いて、いりごま大さじ1、梅ダレ大さじ1強と和えて出来上がり! - 8
《梅おにぎり》
おにぎりの具に梅ダレを入れて、周りに塩を振って握る。側面にいりごまをつければ完成! - 9
《梅パスタ》
バター、梅ダレ、茹でたスパゲティをフライパンで絡めるように炒めて仕上げに醤油を回しかける。 - 10
《梅ディップ》
梅ダレとマヨネーズを1:2の割合で混ぜるだけ!野菜スティックや豆腐サラダに♪ - 11
2013.12.7 追記
固い梅干しの場合、みりんを多めに入れて滑らかにして下さい!
コツ・ポイント
決まりはないので大体の分量で、自分で味をみながら作ってみて下さい!
量が多いので半量からでも試してみて下さい!
似たレシピ
-
風邪Byebye♪梅ネギおかか♫ 風邪Byebye♪梅ネギおかか♫
風邪を引いたらコレ作ってあげましょう♪そのままでよし、お湯をたして飲んでもよし♪もちろん、ごはんのおともにもOK♡ ぱんだーけいちゃん -
-
万能常備菜!ネギとゴマのおかか和え☆ 万能常備菜!ネギとゴマのおかか和え☆
コレさえ常備しておけば冷奴やご飯、お餅に素麺、何にでも合う万能常備菜!切って混ぜるだけで5分もあれば簡単に出来ちゃいます タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575230