爽やか❀カリカリ豚と蕪のマスタード添え

ウィンディ❤ @cook_40049870
ドライトマトで更にさっぱりと!
このレシピの生い立ち
豚バラと蕪だけで教えてもらったのをドライトマトを入れたら…と思って、作ってみたら、バッチリでした。
野菜をハーブ蒸するのもオリジナルです。
作り方
- 1
豚バラは3センチ幅にカットし、塩コショウして30分程度置く
- 2
蕪は皮をむいてくし型にカット、ブロッコリーは小房に分ける
- 3
ジップロック等耐熱のボウルにローズマリーと②を入れ、軽く塩、ラップor蓋をして電子レンジ600wで1分40秒ほど加熱
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し①を入れ、できるだけ肉を動かさないように、カリカリになるように炒める
- 5
肉を裏返しほとんど火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油をふき取り、③の野菜を加え軽く炒める
- 6
全体に油が回ったらドライトマトを入れ、皿に盛りマスタードを添えて完成
コツ・ポイント
肉を炒める際はできるだけ塊で、動かさないことがポイントです。
ブロッコリーじゃなくてアスパラとかズッキーニなど、冷蔵庫にあるお野菜で。
似たレシピ
-
-
-
-
【旨味たっぷり】ドライトマトのオイル漬け 【旨味たっぷり】ドライトマトのオイル漬け
ドライトマトの旨味で、シンプルな料理もぐっとランクアップ!作っておけば何かと便利な保存食です。※冷蔵庫で1ヶ月程度 zubonyan -
-
ローズマリー風味豚ハニーマスタード添え ローズマリー風味豚ハニーマスタード添え
いつもの豚肉をちょっとオシャレに。プランターにローズマリーが茂っている方必見のメニューです(*'‐'*)♪くいしんぼ~なお♪
-
-
-
-
ラムスペアリブのマスタード風 ラムスペアリブのマスタード風
面倒な下準備等何もいらない簡単レシピです(*^∀^*)粒マスタードがよく効いてお酒のすすむ1品♪気になるニオイも無くて、ちょっとしたおもてなしにもオススメですよ^^□■アヤ■□
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575251