きゅうりとオクラの冷やし汁 簡単あと一品

☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694

【2016.07.21話題入り!!】味噌汁ではないけど、暑い夏に一汁ほしいときにどうでしょう。
このレシピの生い立ち
岡山の田舎から夏野菜がたくさん届きました。

子供達とても美味しかったようです!

きゅうりとオクラの冷やし汁 簡単あと一品

【2016.07.21話題入り!!】味噌汁ではないけど、暑い夏に一汁ほしいときにどうでしょう。
このレシピの生い立ち
岡山の田舎から夏野菜がたくさん届きました。

子供達とても美味しかったようです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 3本
  2. きゅうり 1本
  3. わかめ 適量
  4. 調味料
  5. 乾燥わかめ戻し汁、または出し汁 300ミリリットル
  6. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    おくらはさっと湯がく。胡瓜は輪切り。ワカメはもどして、汁をのこしておく。

  2. 2

    ①に醤油を加えて、冷蔵庫で30分ほど冷やして食べる。

  3. 3

    なつき☆ミさんが生姜おろしたっぷり乗せてリピして下さいました♪絶対にはまりそうなアレンジに大感謝です♡

  4. 4

    カルンさんがすだちと冥加をトッピングしてお作り下さいました♡きっと夏バテしらず豪華版!有難うございます♬

  5. 5

    チェックのミニくまさんが胡瓜を千切りにしてれぽをお届け下さいました。切り方でこんなに素敵な美味しそうな一品になりますね♡

  6. 6

    みーき☆23さん「さっぱり涼しく大根おろし入れちゃった♡夏にツル②とこりゃいいわ~」大根おろし入りレシピ材料変更したい♡

コツ・ポイント

青じそ、いりごま、素麺、のりを盛ったりしてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694
に公開
いつも美味しいと言いながらご飯を食べてくれる子供たち(小学校5年生の娘と小学校2年生の息子)に感謝しています。離乳食をはじめてから、お料理が大好きになりました。子供たちと家庭菜園もはじめました。本物を探求したいです。そして、そんな私たちを支えてくれる主人にも感謝しています♡兵庫県在住♡cpカレー部No.23です♡大変恐縮ですが現在コメント欄閉鎖中です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ