七夕〜お星様プレート〜

ナナミキツ
ナナミキツ @cook_40174969

七夕なので、時短料理でも子供が喜ぶような盛りつけにしたくて。
このレシピの生い立ち
アボカド・サーモンが食べたくて、ちょうど七夕だったので華やかにしてみた、

七夕〜お星様プレート〜

七夕なので、時短料理でも子供が喜ぶような盛りつけにしたくて。
このレシピの生い立ち
アボカド・サーモンが食べたくて、ちょうど七夕だったので華やかにしてみた、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 御飯 2合
  2. ①すしのこ 大2
  3. サーモン 150g
  4. キュウリ 1/2本
  5. アボカド 1個
  6. ②醤油 大2
  7. ②マヨネーズ 大2
  8. レタス 4枚
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 素麺 50g
  11. パプリカ 1/2個
  12. パプリカ 1/2個
  13. ピーマン 1個
  14. トマト 8個
  15. キュウリ 適量

作り方

  1. 1

    ①の御飯が炊けたら冷ましながらすしのこを混ぜる

  2. 2

    ②の具材を全てサイコロ状にカットし、ボールに混ぜておいた醤油・マヨネーズと和える

  3. 3

    500ccペットボトルをカットし皿に載せ①を詰める。そ上から②を載せペットボトルを外す。

  4. 4

    ③の野菜をカットしお皿に盛る。

  5. 5

    ④素麺の端をゴムで留め茹でる。(バラバラにならないように)茹で上がったら水洗いし、端をカットし盛りつける。

  6. 6

    各パプリカ・ピーマンを星型で抜き適当に盛りつける。
    型で余った部分は細かくカットしてレタスなどとサラダに載せる。

  7. 7

    その他、トマト・キュウリを見栄えよく盛りつけたら完成

コツ・ポイント

カラフルな野菜を使う。
小皿を使用し高低をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナナミキツ
ナナミキツ @cook_40174969
に公開
キチンと計量するのが苦手なズボラ主婦。時短で楽して美味しそうなご飯作りを心がけてます。子供の喜ぶ顔がいつも見たいので、盛り付けや不器用ながらデコを頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ