飛び魚のさんが焼き

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

トビウオのなめろう焼き。
このレシピの生い立ち
刺身用の飛び魚が余ったので作りました。

飛び魚のさんが焼き

トビウオのなめろう焼き。
このレシピの生い立ち
刺身用の飛び魚が余ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 飛び魚 2尾
  2. ひとつまみ
  3. 味噌 大さじ2〜3
  4. 山椒 少々
  5. 白ごま 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ2〜3
  7. おろし生姜 少々
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    飛び魚は三枚におろし、皮と骨を除く。細切りにした後、塩をふり包丁で叩く。味噌、山椒、ごまを加えてよく混ぜながら叩く。

  2. 2

    粘りが出てキメが細かくなったら、厚さ2cm弱の小判型に成形する。多めのサラダ油をひいたフライパンで蓋をしてゆっくり焼く。

  3. 3

    両面に焼き色が着き、指で押して全体に弾力があればOK。おろし生姜と醤油をつけて食べる。

コツ・ポイント

粘りが出るまで叩く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ