怪味ソース(四川風万能ピリ辛ソース)

フォレストヒル @ryo_foresthill
焦がしニンニクがポイントの香り高い中国四川の万能ソース!
作り置きしてサッともう1品、サラダやお豆腐にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
話題の怪味ソース・・
少し手間はかかりますが、保存し易いようにと香味高くするため、香味野菜を焦がしアレンジしてみました。
怪味ソース(四川風万能ピリ辛ソース)
焦がしニンニクがポイントの香り高い中国四川の万能ソース!
作り置きしてサッともう1品、サラダやお豆腐にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
話題の怪味ソース・・
少し手間はかかりますが、保存し易いようにと香味高くするため、香味野菜を焦がしアレンジしてみました。
作り方
- 1
白ゴマはフライパンで香りが立つまで2~3分、フライパンを揺すりながら乾煎りする。
乾煎りしたらすり鉢かFPで粉砕する。 - 2
もうひとつフライパンを用意し、ごま油とニンニクを入れ(火はまだかけない)、弱火にかける。
- 3
2を弱火で4~5分、ニンニクが軽くキツネ色になるまでフライパンを揺すり、時に混ぜながら炒める。
- 4
3にネギを加える。少し火を強め、2分位、ネギが軽く色付いたら生姜を加え1分位、香りが立つまで炒める。
- 5
一度火を止め、豆板醤を加え4と馴染ませる。馴染んだら再び火にかけ1~2分炒める。
- 6
5に1の擦ったゴマを入れ手早く混ぜ、合わせ調味料の材料を入れ、1分位かけて沸騰させ火を止める。
- 7
6の粗熱が取れたら、酢、ごま油、花椒を加え混ぜて完成。
※保存を長くしたい場合は煮沸消毒した瓶に詰める。
コツ・ポイント
できれば白ゴマは擦る前に炒るとより香ばしくなり仕上がりも美味しいです。
香味野菜の加熱は順番通りに・・より風味高くなります。
白ゴマとピーナッツを半量でお作り頂いても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576461