豚肉のさっと煮の煮汁でもう一品◇牛蒡煮

min0614
min0614 @cook_40051436

実家の味、豚肉のさっと煮。
美味しい“煮汁”を、何かに生かしたい(笑)。

恥ずかしながらの、レシピupです。
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作っていた「豚肉のさっと煮」。
つゆだくの丼ぶりにして、よく食べてました。

先日実家に寄った際に久しぶりに“再会”。
煮汁の美味しさに、冷蔵庫にあったしおしお牛蒡を勝手に(笑)笹がきにして煮汁に投入したら…やっぱり旨い。

豚肉のさっと煮の煮汁でもう一品◇牛蒡煮

実家の味、豚肉のさっと煮。
美味しい“煮汁”を、何かに生かしたい(笑)。

恥ずかしながらの、レシピupです。
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作っていた「豚肉のさっと煮」。
つゆだくの丼ぶりにして、よく食べてました。

先日実家に寄った際に久しぶりに“再会”。
煮汁の美味しさに、冷蔵庫にあったしおしお牛蒡を勝手に(笑)笹がきにして煮汁に投入したら…やっぱり旨い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ○醤油 30cc
  2. ○酒 60cc
  3. ○粗目 30g
  4. ○鷹の爪 1本
  5. 牛蒡 2本
  6. 大さじ1
  7. 豚肉のさっと煮を作るなら… ■
  8. 豚こま…など お好みの量

作り方

  1. 1

    牛蒡を皮付きのまま水洗いし、そのまま大きめの笹がきにする。

    鍋に牛蒡を入れ、ひたひたの水と酢を加えて放置する。

  2. 2

    1.とは別の鍋に、○の材料を入れて一煮立ちさせる。

    これで豚こまとか、しゃぶしゃぶ用の肉をさっと煮ると美味しいよ。

  3. 3

    1番のオススメは、ご飯にon。
    せんきゃべつの上にonしても、鉄板です。美味しい♥

  4. 4

    1.の鍋を火に掛け、牛蒡をやや歯ごたえが残る堅さに茹でる。

    湯切りして、2.の鍋にどーんっ。

  5. 5

    時々鍋を揺すり、牛蒡の上下を入れ替えてください。
    お好みの味になるまで、漬けておく。

コツ・ポイント

牛蒡じゃなくても、美味しいよ(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ