お刺身が昆布茶でへ~んしんp(>o<)q

あこびちの養生日和 @cook_akobichi
お刺身の食べ方はお醤油だけではありません
(||゚Д゚)ヒィィ!
昆布茶と塩だけで大変身o((*・ω・*))oワオォ~
このレシピの生い立ち
お醤油以外で、お刺身の甘さを引き出せないかと思って考えましたψ(`∇´)ψ 出来上がりがちょっとヌメ~~っとしますが、傷んでるわけではないので大丈夫です・・・私は初めて作った時、「もう傷んだのか•••ヾ(;´Д`●)ノ」と驚きました(笑)
お刺身が昆布茶でへ~んしんp(>o<)q
お刺身の食べ方はお醤油だけではありません
(||゚Д゚)ヒィィ!
昆布茶と塩だけで大変身o((*・ω・*))oワオォ~
このレシピの生い立ち
お醤油以外で、お刺身の甘さを引き出せないかと思って考えましたψ(`∇´)ψ 出来上がりがちょっとヌメ~~っとしますが、傷んでるわけではないので大丈夫です・・・私は初めて作った時、「もう傷んだのか•••ヾ(;´Д`●)ノ」と驚きました(笑)
作り方
- 1
お刺身の水気をキッチンペーパーなどでよく拭く。
- 2
ラップの上にお刺身を置いて、塩と昆布茶を振りかける。
- 3
昆布茶です♪
- 4
ラップをして、冷蔵庫でしばらくねかせる。★ねかせる時間に決まりはありませんが、1時間もすれば味は浸み込みます♪
コツ・ポイント
特にありません。ウチは半身はしょう油で・・・半身は昆布茶で食べています
+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
似たレシピ
-
市販のお刺身もこんぶ茶で、旨味アップ! 市販のお刺身もこんぶ茶で、旨味アップ!
市販のお刺身に、こんぶ茶をふりかけて、旨味アップ!水分を飛ばし臭みを取って、こんぶの旨味をプラス。ねっとりして旨い! クックまいななパパ -
しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆 しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆
鯛のお刺身を昆布茶でしめて、旨味を凝縮させました。しっとりねっとりと美味しいです。鯛茶漬けにしても美味しいです。 クックまいななパパ -
-
-
【梅こぶ茶】de長いも短冊♪超簡単! 【梅こぶ茶】de長いも短冊♪超簡単!
また梅こぶ茶を使って作ってみたら美味しい!ヽ(*゚∀゚)ノワァィ♪ちょうど良い塩加減に梅の酸味があってとっても美味しいよ♪ ゆぅり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577104