昆布茶で透明なおでんo(^o^)o

michi:630
michi:630 @cook_40120138

私の定番(笑)おでんo(^o^)o具も好きなものしか入れてないよ《*≧∀≦》
このレシピの生い立ち
何気に昆布茶入れたらめちゃくちゃコクがでてウマイっ。試してみてねっ\(^o^)/煮物に最適だよ。しかし、具にこんにゃくないやんっ。苦手なんですぅ。残ったら最後に、うどんを投入して食べますよっ。

昆布茶で透明なおでんo(^o^)o

私の定番(笑)おでんo(^o^)o具も好きなものしか入れてないよ《*≧∀≦》
このレシピの生い立ち
何気に昆布茶入れたらめちゃくちゃコクがでてウマイっ。試してみてねっ\(^o^)/煮物に最適だよ。しかし、具にこんにゃくないやんっ。苦手なんですぅ。残ったら最後に、うどんを投入して食べますよっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 3/1本
  2. 牛すじ 2パック(大好き)
  3. ゆで卵 3個
  4. 厚揚げ 2枚
  5. 豆腐 1丁
  6. 昆布だし、みりん、酒、 適量
  7. 薄口醤油、牡蠣醤油 適量
  8. 昆布 パラパラ

作り方

  1. 1

    大根、たまご、牛すじなど〜♪を、煮込みます。コトコト。

  2. 2

    ガス代節約っ。大根が煮えたら火を止めて保温キャップ被せて出来上がりです。

コツ・ポイント

全部適当です(^o^)昆布茶入れたらめちゃくちゃ美味しかった。継ぎ足して3日は食べるね(笑)好きな具しかいれてません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michi:630
michi:630 @cook_40120138
に公開
いいねっに励まされてます。私は、鬱です。浮き沈みが激しいので、体調のいい日にストックおかず作ってます。基本、野菜中心です。好き嫌いなく育ちました。半額や奉仕品かなりOKでぇす。ほんのひと手間お皿に盛るだけで立派なおかずになりますね。お惣菜も小皿に盛ると違うもんね。心がけよう。普通に鍋ごとフライパンごと食べてたわっ。あかんあかん。これからも、よろしくね。
もっと読む

似たレシピ