三種の緑黄野菜と半熟卵の巣ごもりサラダ

何にしようか
何にしようか @cook_40038657

揚げビーフンにレタス、水菜、カイワレの三種の野菜とコクのある半熟卵をのせたカリパリトロ感のある新鮮なサラダです
このレシピの生い立ち
先日外食で定食にサラダが付いていましてレタスの上に温泉卵がのっていました。なかなかおいしかったので家でも作ってみようかと思ったのです。温泉卵は作るのが面倒ですが購入すると安くても3個で100円もします。そこで半熟卵で作ってみました。

三種の緑黄野菜と半熟卵の巣ごもりサラダ

揚げビーフンにレタス、水菜、カイワレの三種の野菜とコクのある半熟卵をのせたカリパリトロ感のある新鮮なサラダです
このレシピの生い立ち
先日外食で定食にサラダが付いていましてレタスの上に温泉卵がのっていました。なかなかおいしかったので家でも作ってみようかと思ったのです。温泉卵は作るのが面倒ですが購入すると安くても3個で100円もします。そこで半熟卵で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーフン(乾燥) 40g
  2. レタス 60g
  3. 水菜 60g
  4. カイワレ大根 20g
  5. 4個
  6. 少々
  7. キューピーすりおろし  オニオンドレッシング 大さじ4
  8. ノンシュガ―コーンフレーク 大さじ4

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯の中に新鮮な卵を入れ4分間ゆでる

  2. 2

    4分たったらすぐに冷水の中に入れて冷やす(画像には3個しかありませんがお腹がすいた身内が食べてしまいました)

  3. 3

    卵を割って(うまく殻から出せなかったらスプーンでくりぬいてもよい)塩を少しかけておく

  4. 4

    水菜は5㎝長、レタスは2センチ角、カイワレは半分に切る

  5. 5

    野菜たちを混ぜ合わせる。

  6. 6

    フライパンに多めの油を熱しビーフンを揚げる。片面があはったらひっくり返して揚げる。

  7. 7

    揚がったビーフンは
    クッキングペーパーにおいて油を吸い取っておく

  8. 8

    お皿にドーナッツ型にビーフンの1/4を並べる

  9. 9

    野菜たちの1/4をのせ深い味わいにあるキューピーすりおろしオニオンドレッシングを大さじ1かける

  10. 10

    3の卵を1個のせる

  11. 11

    手をきれいに洗い大さじ1のコーンフレークをギュッと握りつぶす(>_<)

  12. 12

    細かくなったコーンフレークをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

手順が細かいようですが卵をゆでビーフンを揚げ(油に入れたらすぐに揚がります)野菜を切りドレッシングをかけフレークを握りつぶすだけの作業です。絶対ノンシュガーフレークにして下さい。一度、シュガー入りをかけましたが非難を受けました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
何にしようか
何にしようか @cook_40038657
に公開
喜んで食べてもらうことに楽しみを感じながら料理をしています~主人と主人の母と子供たちとの5人家族ですが毎週日曜日には隣に住んでいる主人の兄夫婦家族 と晩御飯を一緒にしており9人分頑張って作っています~ (そうなのですが何が苦手かと言えばキーボードを打つのに時間がかかることです・・実はこうしてコメントを書くのもなかなか気合いが要ります)
もっと読む

似たレシピ