簡単鶏チャーシュー♥(醤油)

みーかんちゃん
みーかんちゃん @cook_40165978

フライパンで簡単にできます。胸肉でもモモ肉でも!

卵も一緒に煮卵♥
このレシピの生い立ち
チャーシューを作ってみたかったけど豚肉高い...
鶏肉ならやすいし火のとおりも♥

簡単鶏チャーシュー♥(醤油)

フライパンで簡単にできます。胸肉でもモモ肉でも!

卵も一緒に煮卵♥
このレシピの生い立ち
チャーシューを作ってみたかったけど豚肉高い...
鶏肉ならやすいし火のとおりも♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(好きな方) 食べるだけ
  2. 醤油
  3. ⑥参照
  4. みりん
  5. (タコ糸)
  6. トッピング
  7. 白髪ネギ豆苗 もやし、卵など

作り方

  1. 1

    鶏肉を開き、均一の厚さになるように切れ目を入れる。

  2. 2

    ★鶏肉は皮をつけたままだと食べる時鶏肉の味に、皮を剥ぐと鶏肉感があんまりないです。
    とくに胸肉は皮はない方がおすすめ。

  3. 3

    皮につまようじで数箇所穴を開け、縮みを防ぐ。

  4. 4

    皮を外側にしてロール状に巻いてタコ糸できつーく縛る。

  5. 5

    深さのあるフライパンで鶏肉に焦げ目が付くまで焼き、(油不要)そのまま醤油、酒、みりんを鶏肉の1/3くらいまで同量加える。

  6. 6

    火をつけて弱火~中火で蓋をして煮ていく。
    途中、下になる部分を変えてコロコロころがしながら20分くらい煮る。

  7. 7

    煮卵を作る場合はここでいれてください。
    (⑩、⑪参照)

  8. 8

    そのまま火が通るまで煮ていく。
    途中で鶏肉に箸をさして赤い汁が出てこなければ大丈夫です。

  9. 9

    この時点でも食べられますが、ジップロックにいれて冷蔵庫で寝かせるとさらに味が落ち着いて染み込んでおいしいです。

  10. 10

    その場合、卵はここで加えても大丈夫です。

  11. 11

    たこ糸を外して、好みの厚さに切って完成♥
    白髪ネギが合います。

    タレは煮詰めてかけても!

  12. 12

    ★モモ肉→ジューシーやわらか
    ★胸肉→ラーメンのチャーシューみたいな感じ。鶏肉っぽくない。

コツ・ポイント

にんにくと生姜をいれると、鳥のさっぱり煮の味になっちゃうのでシンプルに醤油、酒、みりんだけ。
弱火でコロコロ火を通してください。

冷めてもおいしいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーかんちゃん
みーかんちゃん @cook_40165978
に公開
最近はパン作りにハマってます(///∇///)甘いもの大好き(*´-`)よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ