作り方
- 1
鶏肉は一度水で洗う。鶏から出た出汁で煮込むので、ここはひと手間かけて。
- 2
15分くらい水煮をし、アクをとる。さらに15分水煮。火を止めて冷ます。
- 3
大根は1.5cm幅くらいで半月切りくらいが良く煮える。
- 4
鶏肉がさめてる鍋に、大根を入れて、和風だしの元・しょうゆ・みりん・酒をいれる。薄めの味付けで、煮ていくと程よくなる。
- 5
大根を入れて落し蓋(またはペーパー)をしてことこと煮る。
- 6
煮ていくと、こんな感じ。煮れば煮るほど美味しい!!
- 7
出来上がり~!
鶏肉は皮がついてるほうがうまみが出ますよ!
コツ・ポイント
ことこと煮ると、本当に味がしみて美味しいです!
大根の代わりにたけのこを入れてもいいし、味付けにめんつゆを使っても、手間が省けるかもです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578426