稲庭うどんのもりうどん

にゃんめぐラヴ @cook_40131471
稲庭うどんの乾麺で作る超シンプルもりうどんヽ(o・∀・)ノ
夏のランチにぴったり!
このレシピの生い立ち
実家からもらった大量のうどんを手間をかけずに食べてます!稲庭ウマー( ゚д゚ )
稲庭うどんのもりうどん
稲庭うどんの乾麺で作る超シンプルもりうどんヽ(o・∀・)ノ
夏のランチにぴったり!
このレシピの生い立ち
実家からもらった大量のうどんを手間をかけずに食べてます!稲庭ウマー( ゚д゚ )
作り方
- 1
深めの鍋に水を1.5リットル入れて強火で加熱する。
- 2
水が沸騰したら、稲庭うどん(乾麺)をくっつかないように少しずつ鍋に入れる。菜箸でかき混ぜながら3分程度茹でる。
- 3
うどんが透き通ってきたら、一本取り出して味見をし、芯が残っていなければ、うどんをザルにあける(ダバァする)。
- 4
うどんの入ったザルの上から水道水を流し、手で良くかき混ぜながら揉む。表面のぬめりが取れたらOK。
- 5
めんつゆ(希釈の場合は製品の指示に従う)・薬味を添えて完成!
コツ・ポイント
皿の下に氷を敷くとより冷たく頂けるよ!薬味は、ネギ・ミョウガ・大葉(シソ)・七味唐辛子等もオススメ!
僕の贔屓は「佐藤養助商店」です。めんつゆは創味、海苔は神津島の地のりを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578885