ケークサレ

みなよさん
みなよさん @cook_40082697

家庭菜園で収穫したお野菜を使いました♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園の野菜を消費したくて。
余り野菜で作れます。

ノーザンルビー、冬至カボチャ、三尺ささげ、
エリンギを入れてますが残り野菜何でも入れてOK
パルメザンチーズは多めが美味しいですよ。

ケークサレ

家庭菜園で収穫したお野菜を使いました♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園の野菜を消費したくて。
余り野菜で作れます。

ノーザンルビー、冬至カボチャ、三尺ささげ、
エリンギを入れてますが残り野菜何でも入れてOK
パルメザンチーズは多めが美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 小麦粉 200㌘
  2. パルメザンチーズ 15㌘以上
  3. 重曹 一つまみ
  4. 牛乳 70㌘
  5. オイル 30㌘
  6. 2個
  7. 小さじ1
  8. 胡椒 少々
  9. ハーブ お好みで
  10. お野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉、パルメザンチーズ、重曹を混ぜておく
    振るっても振るわなくてもOK

  2. 2

    卵、牛乳、オイル、塩、胡椒をよく撹拌する。

  3. 3

    野菜は賽の目に、ハーブは微塵にカットする。

  4. 4

    ①に②の卵液を数回に分けて入れ、
    さっくり混ざったら、③の野菜とハーブを入れ混ぜる。

  5. 5

    180℃に余熱したovenで30分焼く

  6. 6

    トッピングのトマトを乗せて更に15分焼く

コツ・ポイント

特になし
ただ混ぜて焼くだけ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなよさん
みなよさん @cook_40082697
に公開
発酵食品好き大学の微生物実験で自家製酵素ジュースをマイクロスコープでチェックしたら元気な酵母をめっちゃ発見農家さんから借りた畑で野菜を育ててます自家製野菜を使ったお料理と調味料を作っています化学調味料、添加物フリー
もっと読む

似たレシピ