煮込みも焼きも♡柔らか豆腐入ハンバーグ

豆腐でかさましお肉は1人100g!だけどしっかり肉感ありで、お麩入りで柔らかジューシー♪焼きも煮込みもこれっ(*´∀`)
このレシピの生い立ち
ジューシーで肉にくしさも残しつつかさまし出来て柔らかいハンバーグを作りたくて。うちのテッパン
煮込みも焼きも♡柔らか豆腐入ハンバーグ
豆腐でかさましお肉は1人100g!だけどしっかり肉感ありで、お麩入りで柔らかジューシー♪焼きも煮込みもこれっ(*´∀`)
このレシピの生い立ち
ジューシーで肉にくしさも残しつつかさまし出来て柔らかいハンバーグを作りたくて。うちのテッパン
作り方
- 1
☆煮込みハンバーグ☆ハンバーグ用玉ねぎをみじん切りにして少量の油でフライパンで半量くらいになるまで炒め冷ましておく
- 2
ブロッコリーは大きめの一口大にきりわけ茹でておく。人参も一口大に切り、煮込む用の玉葱はくし切りにきっておく
- 3
豆腐はキッチンペーパーでくるみ、レンジ500wで1、2分加熱して水気を切って冷ましておく
- 4
煮込み用ソースの材料をボールなどですべて入れてまぜておく
- 5
ボールにひき肉と玉葱を入れよくこね、粘りが出てきたら卵、ナツメグ、塩コショウ、豆腐、麩を手で砕きながらくわえる
- 6
さらに良くコネ混ぜ冷蔵庫で30分ほど寝かす
- 7
寝かした肉を8分割して両手でたたきながら空気を抜き、小判型に整える
- 8
フライパンに少量の油をいれて強火で熱し、そこにハンバーグを真ん中を少しくぼませて並べる
- 9
焼き色がついたらひっくり返し、1、2分焼いたらそこにあわせた煮込み用ソースをすべて加える。
- 10
人参と玉葱を入れ弱火~中火にしてあくを取りながらたまにまぜ30分くらい煮込む
- 11
ソースが3分の2くらいになったらok。塩コショウで味を整えて皿に盛りブロッコリーをかざり完成
- 12
☆焼きハンバーグ☆材料はまったく煮込みと同じ。小判型に手で整えながら両手でたたいて空気を抜き真ん中を少しくぼませる
- 13
フライパンに少量の油をひいて強火で熱したところにタネをいれ焼き色がついたら裏返し、弱火にし酒大3をいれ蓋をする
- 14
10分ほど焼き、爪楊枝をさして肉汁が濁ってなかったら焼き上がり。ハンバーグをとりだす
- 15
肉を焼いたフライパンに☆をすべて入れて混ぜながら煮詰めたらソース完成。ハンバーグの上にかけて♪
- 16
ロコモコ丼♪グレイビーソースのレシピもあるので是非☆
コツ・ポイント
タネはしっかり粘り気がでるまでこねること。しっかり空気をぬくこと。
似たレシピ
-
-
-
お麸と豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ お麸と豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ
お麩と豆腐で量を増やしたハンバーグです。煮込みハンバーグなので柔らかくてジューシー。失敗知らずですよ!ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ