ずぼら人のトマトスープ

みなみぬま @cook_40163272
分量図らなくてもなんとなく作れます。仕上げにチーズを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。毎回分量測らなくてもなんとなく作れます。大好きな味です。
ずぼら人のトマトスープ
分量図らなくてもなんとなく作れます。仕上げにチーズを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。毎回分量測らなくてもなんとなく作れます。大好きな味です。
作り方
- 1
材料を切る。にんにくはスライス。じゃがいも、にんじんは一口大サイズ。玉ねぎはくし切り。トマトはなるべく細かく切っておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくとベーコンを炒める。にんにくの香りがたったら水をいれる。
- 3
じゃがいもとにんじんは時短の為レンチンして柔らかくしておく。鍋に残りの材料を入れ、適当に煮込んで完成。
- 4
★の材料は毎回必ず入れています。コンソメの量とトマトの量、水の量は適当です。
- 5
※コンソメは、量を適宜変えられるように粉末を使用しています(オススメ)。固形だと水300mlに対して1個。粉末は小さじ2
- 6
※トマトが少ないと美味しくないです。頑張って自分の味を見つけて下さい。
- 7
※材料を1cm角に切るとミネストローネになります。大豆とキャベツを入れるのがオススメ
- 8
※フレッシュトマトだと皮が残ります。細かく切るか、湯むきしてください。
- 9
※じゃがいもが崩れるぐらい煮込むのが私は好きです。
コツ・ポイント
セロりが好きな人は入れてみて下さい。トマトが少ない薄味だと食欲が湧きません。フレッシュトマト→甘めに。缶のトマト→酸味強め。になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり^^ トマトスープ 野菜たっぷり^^ トマトスープ
幼稚園児の息子の大好きなスープです。お野菜を食べさせたいと食べやすいスープに小さ目に切った野菜を入れて作ります。食べやすいお味にしています。 rey* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579651