シャキシャキ♪えのきステーキ!

でめきん女将 @cook_40148771
食感がたまらない〜〜(^_^)v
このレシピの生い立ち
「えのき氷」を大量に作る時に、根元部分の消費です。でもとっても美味しい♪食感が最高♪歯の隙間にちょっとひっかかるけど(^_^;)
シャキシャキ♪えのきステーキ!
食感がたまらない〜〜(^_^)v
このレシピの生い立ち
「えのき氷」を大量に作る時に、根元部分の消費です。でもとっても美味しい♪食感が最高♪歯の隙間にちょっとひっかかるけど(^_^;)
作り方
- 1
えのき根元部分、石付き部分は、ぎりぎりカットで♪塩胡椒、ガーリックパウダーをふりかけ、小麦粉を薄くはたく。
- 2
フライパンにバターを熱し、えのきを入れて弱火でふたをする。途中、裏に返し綺麗なキツネ色に焼きあげる。
- 3
器に葉もの野菜をしき、えのきを盛り付ける。大根おろしとポン酢ジュレをあしらって出来上がり♪
コツ・ポイント
葉もの野菜でえのきを包んで一緒に食べるとまた美味しい♪
ポン酢ジュレが作るのが面倒な方は、普通のポン酢をかけても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579758