おばあちゃんの梅酒

きよあやさき
きよあやさき @cook_40091356

甘すぎる梅酒が苦手な祖母から教わったレシピです。写真中央のレシピ。
このレシピの生い立ち
市販の梅酒は、祖母には甘いらしく、砂糖控えめで作っていたレシピを教えてもらいました。

おばあちゃんの梅酒

甘すぎる梅酒が苦手な祖母から教わったレシピです。写真中央のレシピ。
このレシピの生い立ち
市販の梅酒は、祖母には甘いらしく、砂糖控えめで作っていたレシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4リットル瓶使用
  1. 青梅 1キロ
  2. 氷砂糖 600グラム
  3. ホワイトリカー 1.8リットル

作り方

  1. 1

    梅のへたを取る

  2. 2

    ボウルに入れて水洗いし、乾いた布巾に広げておく(私はお盆を使用しました)

  3. 3

    キレイに洗った瓶の水気を取り、ホワイトリカーを少量入れて中を消毒する

  4. 4

    水分をしっかり取った梅、氷砂糖の順に瓶に入れ、ホワイトリカーを注ぐ

  5. 5

    しっかりと蓋をして、冷暗所で保存し、たまに上下をまぜる。

コツ・ポイント

3ヶ月を過ぎたら飲めますが、半年以上過ぎた方が美味しいです。
コツは特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよあやさき
きよあやさき @cook_40091356
に公開
食べることも自分で作る事も大好きです。子供が2人いるので、栄養があって簡単に出来るごはんを常に考えています。
もっと読む

似たレシピ