ゴーヤの白あえ

みおまーま
みおまーま @cook_40137730

夏に食べたい、さっぱりおつまみです♪
このレシピの生い立ち
以前、どこかのスーパーでやっていた沖縄特産フェアみたいな場で沖縄産のゴーヤが白あえで試食販売されていて、それがおいしかったので見よう見マネで作ってみました。

ゴーヤの白あえ

夏に食べたい、さっぱりおつまみです♪
このレシピの生い立ち
以前、どこかのスーパーでやっていた沖縄特産フェアみたいな場で沖縄産のゴーヤが白あえで試食販売されていて、それがおいしかったので見よう見マネで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤ 大1/2本
  2. ツナ 1缶
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 小さじ1/2
  5. めんつゆ 大さじ2~3
  6. かつおぶし 少々
  7. 万能ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐をさっと茹でるか、レンジで加熱し、水切りする。

  2. 2

    ゴーヤを縦半分に切り、綿と種を取り除き、薄めにスライス後、塩もみし、沸騰したお湯で1分~2分茹でて、水を切っておく。

  3. 3

    ボールに油を軽く切ったツナ、豆腐、ゴーヤを入れて、豆腐を崩しながらまぜ合わす。

  4. 4

    めんつゆで味付けし、かつおぶしをかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐もゴーヤもとにかく水切りがポイント!!!
お好みで青ネギをちらしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みおまーま
みおまーま @cook_40137730
に公開
新米ママなので料理に時間をかけられず、簡単おいしいレシピを求めています!!!
もっと読む

似たレシピ