塩麹で☆蒸し野菜の豆乳チーズもどきかけ

めぐまるさん
めぐまるさん @cook_40129983

塩麹でまるで乳製品のような美味しさ!
たくさん食べてもヘルシー☆

このレシピの生い立ち
余った野菜を簡単美味しくいただく健康レシピです。

塩麹で☆蒸し野菜の豆乳チーズもどきかけ

塩麹でまるで乳製品のような美味しさ!
たくさん食べてもヘルシー☆

このレシピの生い立ち
余った野菜を簡単美味しくいただく健康レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 余った野菜 (なんでもOK)
  2. じゃがいも 中3個
  3. にんじん 中1/3
  4. 豆乳 200cc
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. バター(無塩) 5g
  7. 塩麹 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんは食べやすい大きさに乱切りする。蒸し器で15分加熱する。

  2. 2

    豆乳に薄力粉をふるい入れ、泡だて器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。塩麹を入れ混ぜる。

  3. 3

    バターを入れた鍋を弱火にかけ、溶けたら2を入れ、ゆっくり混ぜる。とろみがつくまでよく混ぜ、味を調整して火を止める。

  4. 4

    1を皿に盛り、3をかけていただきます。

コツ・ポイント

野菜ならなんでも大丈夫です。
野菜を蒸してる間に豆乳チーズもどきができちゃいます。
バターは風味づけと豆乳臭さを消すためなので、少量でOK。
塩麹はメーカーにより異なるので、お好みで調整してください。
なければ、塩でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐまるさん
めぐまるさん @cook_40129983
に公開
マクロビオティック料理教室を主宰しています。日々、ヘルシーでありながら、美味しいレシピを考えてます。毎日健康で美味しく楽しくがモットーです。以前に病気入院したことから、健康の大切さを痛感し、野菜を中心としたお肉料理に負けないレシピを少しずつ増やしてます。体にも環境にも優しい料理をたくさんの方と共有していきたいです。
もっと読む

似たレシピ