塩麹で☆蒸し野菜の豆乳チーズもどきかけ

めぐまるさん @cook_40129983
塩麹でまるで乳製品のような美味しさ!
たくさん食べてもヘルシー☆
このレシピの生い立ち
余った野菜を簡単美味しくいただく健康レシピです。
塩麹で☆蒸し野菜の豆乳チーズもどきかけ
塩麹でまるで乳製品のような美味しさ!
たくさん食べてもヘルシー☆
このレシピの生い立ち
余った野菜を簡単美味しくいただく健康レシピです。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは食べやすい大きさに乱切りする。蒸し器で15分加熱する。
- 2
豆乳に薄力粉をふるい入れ、泡だて器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。塩麹を入れ混ぜる。
- 3
バターを入れた鍋を弱火にかけ、溶けたら2を入れ、ゆっくり混ぜる。とろみがつくまでよく混ぜ、味を調整して火を止める。
- 4
1を皿に盛り、3をかけていただきます。
コツ・ポイント
野菜ならなんでも大丈夫です。
野菜を蒸してる間に豆乳チーズもどきができちゃいます。
バターは風味づけと豆乳臭さを消すためなので、少量でOK。
塩麹はメーカーにより異なるので、お好みで調整してください。
なければ、塩でも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
蒸し鶏と蒸し野菜(塩麹漬け) 蒸し鶏と蒸し野菜(塩麹漬け)
味付けは塩麹のみ。塩麴に漬け込んだ鶏肉や野菜は、素材の味が楽しめるとともに、旨みも深くなります。鶏肉はしっとりさとやわらかさも増します。ヘルシーな蒸し料理で、罪悪感知らず。蒸し器のない方はフライパン蒸しでもOK。#塩麹漬けチャレンジ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
塩麹鶏と蒸し野菜のドレッシングかけ 塩麹鶏と蒸し野菜のドレッシングかけ
笑顔会HP「食で応援!運動能力アップごはん」で紹介! 試合前におすすめの 低脂質でたんぱく質が摂れる一品です 笑顔会(えがおえ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581430