簡単!さっぱり副菜♪長芋の梅肉和え

絶望少女. @cook_40070135
暑い夏にもってこいのさっぱり副菜です♪
あともう1品という時に、さっさっと簡単に出来るのもポイントです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫をみたら長芋がちょっとだけ残っていたので、これでさっぱりしたおかずを作ろうと思って作ってみました。
簡単!さっぱり副菜♪長芋の梅肉和え
暑い夏にもってこいのさっぱり副菜です♪
あともう1品という時に、さっさっと簡単に出来るのもポイントです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫をみたら長芋がちょっとだけ残っていたので、これでさっぱりしたおかずを作ろうと思って作ってみました。
作り方
- 1
長芋の皮を剝き、千六本に切る。
※マッチ棒(千切りと拍子木切りの間くらい)の太さ。 - 2
梅干の種を抜き、包丁でペースト状になるまで叩く。
- 3
ボウルに2の梅肉ペーストと★の調味料、長芋を入れて和える。
- 4
器に盛って完成です。
- 5
お好みで、もみ海苔や刻み海苔、大葉の千切りなどを乗せます。
※ミョウガもおススメ! - 6
☆おまけ☆
私は、梅干の種を抜いたら、お醤油に漬けて梅醤油にしています。
今回のレシピではこの梅醤油を使いました。
コツ・ポイント
●使う梅干によって、みりんや醤油などの味付けを調節しましょう。
はちみつ入りなどの甘めの梅干を使う時は、みりんの量を減らしたり、塩分が多めの梅干を使う時はお醤油を減らしたりしてください。
●梅酢を入れても美味しく綺麗に仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582470