作り方
- 1
材料をもちつき機に入れて20分こねる。
30分1次発酵し、45gに分割し、丸める。 - 2
ベンチタイム15分
乾燥しないように、乾いたフキンの上に固く絞ったフキンをかける。 - 3
麺棒で延ばす。
- 4
少し重ねて4つ折りにする。
- 5
とじ目をつまむようにしっかり押さえて形を整える。
とじ目は下に。仕上げ発酵25分
- 6
よく切れる包丁で切れ目を入れて、マヨネーズ、コーン、パセリを乗せる。
- 7
180~190℃
12~14分予熱したオーブンで焼く。
コツ・ポイント
うちのもちつき機では、1次発酵をそのままさせると、下の部分が発酵しすぎになるのでコネが終わったら、容器を取り出して発酵させてみるとGoo!でした。
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で簡単★コーンスティックパン ポリ袋で簡単★コーンスティックパン
2次発酵なしで、とっても簡単に作れるスティックパンです。焦がし醤油のコーンが香ばしい~子供と一緒に楽しく作れるパンです♪ 140㎝わんたるママ -
コーンマヨパン☆コーンロール☆HB使用 コーンマヨパン☆コーンロール☆HB使用
2017.9月人気検索トップ10入り☆ありがとうございます!ホームベーカリーで簡単。基本のコーンマヨパンです☆ラディ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582716