スライスチーズでトマトクリームパスタ

東野一砂
東野一砂 @cook_40084171

スライスチーズを使って

コクととろみのあるクリーミーなトマトクリームソースを。

生クリームは使いません。

このレシピの生い立ち
生クリーム無しで簡単にクリーム系のスパゲッティーが出来ないかと思って出来たレシピです。

スライスチーズでトマトクリームパスタ

スライスチーズを使って

コクととろみのあるクリーミーなトマトクリームソースを。

生クリームは使いません。

このレシピの生い立ち
生クリーム無しで簡単にクリーム系のスパゲッティーが出来ないかと思って出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. にんにく ひとかけ
  2. ベーコン 2枚程度(約35g)
  3. サラダ油(またはオリーブオイル) 約大匙2
  4. 無塩無糖のトマトジュース 1缶(約190cc)
  5. 牛乳 100cc
  6. スライスチーズプロセスチーズ 2枚(約36g)
  7. 適量
  8. 胡椒(おすすめは白胡椒) 適量
  9. スパゲッティー 約200g

作り方

  1. 1

    材料こんなかんじです。
    大きな鍋に麺を茹でるための水(分量外)と塩(分量外)沸かす。

  2. 2

    にんにくはみじん切り。
    ベーコンは短冊切りに。

  3. 3

    フライパンに刻んだにんにくとサラダ油を入れてから、弱火をつける。
    油の中で揚げるようにじっくりと火を通す。

  4. 4

    にんにくの香りが出てきたら、ベーコンをいれ、中火で焼く。
    焼けたら火を止める。

  5. 5

    トマトジュースを入れ、混ぜてから強火をつける。
    沸騰させ半分程度にトマトジュースを煮詰めていく。

  6. 6

    煮詰まったら弱火にし、牛乳と千切ったスライスチーズを入れ、チーズが溶けるまでかき混ぜる。

  7. 7

    チーズがとけたら火を止め、塩、白胡椒で味を調える。
    トマトクリームソースの出来上がり。

  8. 8

    ぐらぐら沸騰したお湯にスパゲッティーを入れ、袋の表示時間より1分短く茹でる。

  9. 9

    トマトクリームを中火で温め、茹で上がった麺を入れ絡ませ出来上がり。

  10. 10

    2021/2/13。カニカマで、カニトマトクリーム(偽)できました→レシピID : 21579703

コツ・ポイント

とろけない普通のプロセスチーズを使ってください。
とろけるチーズを使うとトマトソースになじみません。
6PチーズやベビーチーズならOK。
ベーコンでなく、えびやホタテを使ってシーフードトマトクリームにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東野一砂
東野一砂 @cook_40084171
に公開
美味しいものと実験(料理)は大好きです。自分のような初心者だけど美味しいものが作りたい人用に失敗の積み重ねで学習してできた簡単・単純・短時間なタン3レシピを載せてみようかと思います。ライブドアブログでhttps://kaz2024.livedoor.blogにお引越し済み。X(旧Twitter)でカズサ名義でたまに何か画像上げるかもしれない。
もっと読む

似たレシピ