ウィンナー…今日はみそ炒め♪

ネギ夫人@祢木七海
ネギ夫人@祢木七海 @cook_40043517

冷蔵庫にあるもので、子供も喜ぶ炒め物♪
このレシピの生い立ち
あると便利なウィンナー、今日は味噌と生姜で味に変化を持たせてみましたv

ウィンナー…今日はみそ炒め♪

冷蔵庫にあるもので、子供も喜ぶ炒め物♪
このレシピの生い立ち
あると便利なウィンナー、今日は味噌と生姜で味に変化を持たせてみましたv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. ポークあらびきウィンナー 8本
  2. 冷蔵庫にあるお野菜 今日はもやし200g、にら50g、まいたけ50g、人参50g
  3. a.合わせ味噌 大さじ2
  4. a.みりん 大さじ2
  5. a.おろし生姜 小さじ1
  6. 醤油、砂糖 適宜
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ウィンナーは斜めに包丁を入れて2つに切ります。野菜はそれぞれ食べやすく処理。a.の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ウィンナー、野菜は火の通りにくい物から順に炒めます。

  3. 3

    合わせ調味料を加えて炒め合わせ、お好みで甘さ・辛さをお砂糖やお醤油で調整して下さい。

コツ・ポイント

我が家でも常備品のあらびきウィンナー。
私には洋風のイメージが強かったんですが、味噌や生姜で和風の味付けにしても、なかなかいけちゃいます。
一緒に炒めるお野菜も、冷蔵庫にあるものでOK♪
レンジで下ゆでしたじゃがいもなんかもおいしいですよv

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネギ夫人@祢木七海
に公開
徒然なるままに徒然なる日々を過ごす平凡な主婦ですv
もっと読む

似たレシピ