ゴーヤチャンプル

★☆ふくちゃん☆★
★☆ふくちゃん☆★ @cook_40055400

塩とほんだしのみの味付けなので、さっぱりしていて、美味しいです。
このレシピの生い立ち
産直に行ったら、ゴーヤを発見!無性にゴーヤチャンプルが、食べたくなって、以前作ったのを思い出して、作りました(o^∀^o)

ゴーヤチャンプル

塩とほんだしのみの味付けなので、さっぱりしていて、美味しいです。
このレシピの生い立ち
産直に行ったら、ゴーヤを発見!無性にゴーヤチャンプルが、食べたくなって、以前作ったのを思い出して、作りました(o^∀^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. ゴーヤ 1本
  3. もめん豆腐 1丁
  4. 2個
  5. ・ほんだし 小さじ2
  6. ・塩 少々
  7. 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    豚バラをひと口大に、切る。

  2. 2

    ゴーヤは、縦半分に切り、スプーンなどで、わたをきれいに取る。

  3. 3

    ゴーヤを薄く切る。苦いのが好きな方は、薄さを調整して下さい。
    苦味は、熱湯でさっと茹でると苦味がやわらぎます!

  4. 4

    ※塩もみして、水気がでるまで放置!水気が出てきたら、水洗いして、水けをきると苦味がやわらぎます!

  5. 5

    豆腐を適当な大きさに手でちぎり、水気をきっておく。

  6. 6

    フライパンにサラダ油をしき、豆腐を両面に焼きめがつくように、焼く。

  7. 7

    豆腐に焼きめがついたら、一旦フライパンから、取り出す。

  8. 8

    豚バラをフライパンで焼く。豚バラに、火が通ったら、ゴーヤを入れて、炒める。

  9. 9

    ほんだしと塩と水を加える。ゴーヤに火が通ったら、豆腐を加えて、炒める。

  10. 10

    溶き卵を加えて、混ぜれば、完成!

コツ・ポイント

【※面倒くさいですが、ゴーヤは、しっかりわたを取ること。】
【※ゴーヤを薄く切ると食べやすいです。】
【※豆腐は、しっかり水気をきっておくこと。】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆ふくちゃん☆★
に公開
0歳の娘と5歳と7歳の男の子のママです(*ˊᗜˋ*)育休中のため、色々な料理を作ってみたいと思ってます!子供たちが喜んでくれるように、レパートリーを増やしていけたらなぁ〜と思ってるところです♪
もっと読む

似たレシピ