お弁当に☆おひたしサラダ

ひいたろう。 @cook_40161268
「おひたしが食べたい!でもサラダも食べたい!」と言う弟(;_;)手を抜いて合体しちゃえ!と生まれた一品☆今では大定番!
このレシピの生い立ち
お弁当作ってたら弟くんが「えー、おひたし食べたい!でもサラダも食べたい!」と言ってきたので(笑)
お弁当に☆おひたしサラダ
「おひたしが食べたい!でもサラダも食べたい!」と言う弟(;_;)手を抜いて合体しちゃえ!と生まれた一品☆今では大定番!
このレシピの生い立ち
お弁当作ってたら弟くんが「えー、おひたし食べたい!でもサラダも食べたい!」と言ってきたので(笑)
作り方
- 1
にんじんを細切りにして、ほうれん草と一緒に茹でる。
- 2
茹で上がったら冷水に入れて冷まし、にんじんはザルに上げてほうれん草は適度な大きさに切ってよく水を絞っておく。
- 3
ボールにほうれん草とにんじんを入れてウインナーを茹でる。
- 4
※ウインナーは熱々になるので切っておいた方がいいかも!
- 5
茹で上がったウインナーをほうれん草達に入れて、醤油・ゴマ油・マヨネーズで味をつける。
- 6
最後にごまとかつお節を混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
マヨネーズのまろやかさとゴマ油の風味が意外に合いますo(^-^)o
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ほうれん草とツナ卵のお浸し風サラダ 簡単ほうれん草とツナ卵のお浸し風サラダ
ほうれん草とツナでナムルのような、お浸しのような一品です。卵を加えておつまみサラダっぽく仕上げました。低糖質です。 Tai’sキッチン -
-
大根とほうれん草のおひたし風サラダ 大根とほうれん草のおひたし風サラダ
★100レポ★ほうれん草のお浸しに、シャキシャキの大根を入れサラダ仕立て。ノンオイルで栄養満点!めんつゆが味が決まります moj -
-
あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪ あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪
夏にたくさん出回る「オクラ」ねばねばの触感が好きな方も多いはず。生で刻んでも美味しいですが、お浸しにしてサラダ風で♪ 管理栄養士かな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584401