衝撃のプリプリ感☆これササミ!?鶏ハム

ささみの形跡一切なし!完全にハムの食感になった、驚きの鶏ハムです☆
ささみがここまでハム化するなんて!
このレシピの生い立ち
ささみ大好き!
市販のハムと違って添加物なし、保存料なし、その上低カロリーでダイエット向きならもう間違いなしっ☆笑
衝撃のプリプリ感☆これササミ!?鶏ハム
ささみの形跡一切なし!完全にハムの食感になった、驚きの鶏ハムです☆
ささみがここまでハム化するなんて!
このレシピの生い立ち
ささみ大好き!
市販のハムと違って添加物なし、保存料なし、その上低カロリーでダイエット向きならもう間違いなしっ☆笑
作り方
- 1
ささみはさっとお湯で洗い、臭みの原因となる汚れと雑味を洗い流します。
水洗いしても旨味は落ちません。 - 2
ポリ袋に調味料をいれます。
塩麹の塩分は家庭ごとに違うので、塩分濃度にあわせて調整してください。 - 3
ササミをポリ袋にいれ、やさーしく揉み、冷蔵庫で一晩〜3日寝かせます。強く揉んじゃうと繊維が壊れ旨味が逃げちゃうので要注意
- 4
塩麹を落としたササミを観音開きにし、シソや塩昆布、梅などのお好みの具をいれ縦にくるくる巻きます。
- 5
※この時ささみに隙間ができないようにぎゅーっとキツく縦ロールにします。
この日は梅フレークを使ったのではみ出してます…笑 - 6
キャンディ状にラップを巻きぎゅっと締め、その上から更にラップ。また更にラップ笑
旨味と肉汁が漏れない様にぴっちり巻きます - 7
電子レンジ200wで1分半。裏返してまた1分半。
火の通りムラもあるので、弱めで少しずつ加熱します - 8
表面がうすーく白ピンクになれば充分です。白すぎると加熱しすぎ。後はタオルやアルミに包んで1,2時間余熱で火を通します
- 9
粗熱が取れたら表面を押し、少し弾力があればOK!中までは火は通ってます。
あとはラップをとってスライスすればできあがり☆ - 10
完成後、一晩冷蔵庫で冷やすと味が落ちついて旨味もアップです☆
- 11
*短時間の即席漬けでやる場合、塩麹の量を少し増やしてください。
でもお勧めは3日漬け!1日漬よりハムっぽい食感になります
コツ・ポイント
加熱しすぎるとパサつくので要注意。お肉は常温に戻してから、弱めの火力でゆっくり加熱です。
少し押して多少弾力があればOK!加熱したては半生でも後は余熱で火が通ります。
レンジによって火力が違うので、ご自宅の機器にあわせて時間調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹と鍋でさらに簡単に作れる!鶏ハム♫ 塩麹と鍋でさらに簡単に作れる!鶏ハム♫
難しそうだけど実は自分で簡単に作れて、サラダやサンドウィッチ、おつまみにと万能な鶏ハム。ムネ肉でもササミでも、お好みで! COOKりー -
簡単♡ささみとマッシュポテトの鶏ハム 簡単♡ささみとマッシュポテトの鶏ハム
しっとり柔らかいささみの中に口当たりなめらかなマッシュポテトが入った鶏ハム♡ホームパーティーのオードブルやおつまみに◎ 15makiart
その他のレシピ