たっぷり野菜のすき焼き風煮

大福さん @cook_40176846
水はいれず、野菜の旨みだけで煮ています☆油揚げが旨みを含み、たっぷりお野菜が取れます。
このレシピの生い立ち
大好きなすき焼き☆の味を生かせないかと思い作ってみました。
たっぷり野菜のすき焼き風煮
水はいれず、野菜の旨みだけで煮ています☆油揚げが旨みを含み、たっぷりお野菜が取れます。
このレシピの生い立ち
大好きなすき焼き☆の味を生かせないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
白菜はざく切り、人参は短冊切りに。油揚げは5ミリ幅に玉ねぎは半分に切ってから3~5ミリ幅に、インゲンは半分に切る。
- 2
油を引いたフライパンに牛肉を入れ火が通った所にまず人参と玉ねぎを炒める。油が回ったらインゲンと白菜、★をいれて蓋をする。
- 3
白菜がしんなりし始めたら☆をいれて時々混ぜながら、野菜がくたっとなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
お水は入れてません!白菜から十分水分が出ますので。甘目が好きな方は砂糖を多めにしたりしても。
野菜がたっぷり取れます。分量はいつも目分量なので、お好みで調整してください。ご飯に乗せてどんぶりにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584618