味噌おでん!!

naoki0814 @cook_40165312
寒くなり、おでんが恋しくなる季節ですね♪
名古屋人っということで、味噌おでんを作ってみました(*・ω・*)
このレシピの生い立ち
寒くなったのでおでんを食べたくなり、作りました(*・ω・*)
味噌おでん!!
寒くなり、おでんが恋しくなる季節ですね♪
名古屋人っということで、味噌おでんを作ってみました(*・ω・*)
このレシピの生い立ち
寒くなったのでおでんを食べたくなり、作りました(*・ω・*)
作り方
- 1
鍋に水を入れ、沸騰させる。沸騰したらおでんセットの出しをいれておく
- 2
おでんの揚げものはお湯で湯切りし、ゆで卵、砂糖とともに鍋の中に入れて弱火で煮る
- 3
こんにゃくは2mm幅に切れ目を入れ、鍋に入れる
- 4
味噌が溶けにくいので、おたまにゆで汁をいれ、その中で赤みそを溶かしていく
- 5
弱火で煮込めば出来上がり
- 6
味噌おでんは煮込めば煮込むほどおいしくなるので、水をたしながら長時間煮込むと味がよくしみりおいしいです
コツ・ポイント
・こんにゃくに切れ目を入れることにより、よく味がしみりとってもおいしく、あと切れ目のお
かげで、お箸でつかみ安く食べやすくなりますよ
・味噌おでんは甘いので大根、じゃがいもをいれるとすごくおいしいです
似たレシピ
-
大量キャベツ消費★おでん★お好み具材 大量キャベツ消費★おでん★お好み具材
おでんにロールキャベツは一般的になりましたね。春キャベツを芯がついたままおでんに入れたら、いい味が出て大根より好きかも〜 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585522