もりもり食べよう!菜の花のナムル♪

pandyda @cook_40038432
あっという間に出来ちゃうもう一品な菜の花♪ごま油の香りで菜の花独特の風味が緩和され子供ももりもり食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなのでさっと作れてもりもり食べれるようにしました。
もりもり食べよう!菜の花のナムル♪
あっという間に出来ちゃうもう一品な菜の花♪ごま油の香りで菜の花独特の風味が緩和され子供ももりもり食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなのでさっと作れてもりもり食べれるようにしました。
作り方
- 1
菜の花は優しくよく洗い、2〜3等分に切り分けます。
- 2
たっぷりのお湯に塩を入れ、さっと茹でる。太さによるけどだいたい40〜50秒でOK。
- 3
ざるにあげ、しっかり水気を切ったら、ひとつまみ分の塩をふりかけ、ごま油をかけたらさっくりまぜて完成!
- 4
冷蔵庫で冷やしても、そのまま温かいままでもOK☆
コツ・ポイント
茹でる時に茹ですぎるとくたくたになります。30秒たったらいつでもあげれるよう準備を☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585841