野菜たっぷり☆小松菜と豚もやし丼☆

まっつん3
まっつん3 @cook_40061509

どんぶり一つで野菜をたっぷり摂りましょう☆忙しい時にサッと作ってサッと食べられます♪
このレシピの生い立ち
安くて栄養価の高いもやしを使った丼を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れ) 150g
  2. 小松菜 1束
  3. もやし 200g
  4. にんにく 5g
  5. サラダ油 小さじ1
  6. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ1
  9. 水溶き片栗粉 大さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. いりごま 20g

作り方

  1. 1

    小松菜は3cm幅に切る。にんにくは薄切りに。
    フライパンにサラダ油をひき、にんにくと豚肉を軽く炒める。

  2. 2

    ①に小松菜ともやしを加えさっと炒め、蓋をしてかさが減るまで蒸し焼きにする。

  3. 3

    ②に、☆(鶏がらスープの素、みりん、しょうゆ)を加え、全体に味がついたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    仕上げにごま油で香り付けし、ご飯を盛った丼に載せ、いりごまを飾ったら出来上がり。

コツ・ポイント

蒸し焼きにすると、野菜の水分で、ちょうどよいとろみになります。
この作り方で、葉物野菜なら何でも合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まっつん3
まっつん3 @cook_40061509
に公開
時間のかからない簡単レシピを心がけています。野菜たっぷりがモットーです。
もっと読む

似たレシピ