サラダ感覚☆長いもの漬け物

ひかあみ
ひかあみ @cook_40179277

さっと茹でてめんつゆに漬けるだけ。
しゃきっとサラダ感覚の漬け物です。
このレシピの生い立ち
北見市で入った小さな居酒屋のメニューでした。
おいしかったので作り方を聞きましたが詳しいことは企業秘密とのこと^^;
なので自己流です☆

サラダ感覚☆長いもの漬け物

さっと茹でてめんつゆに漬けるだけ。
しゃきっとサラダ感覚の漬け物です。
このレシピの生い立ち
北見市で入った小さな居酒屋のメニューでした。
おいしかったので作り方を聞きましたが詳しいことは企業秘密とのこと^^;
なので自己流です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長いも 皮つきで380g
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむき好みの形に切ります。

  2. 2

    短冊・さいの目・半月など。

  3. 3

    沸騰したお湯に入れ30~40秒くらい。
    表面が少し透明になったらOK。

  4. 4

    ザルにあげ水気をしっかり切る。

  5. 5

    ボウルに移し熱いうちにめんつゆをまぜる。
    時々かきまぜ冷めたらできあがり。

  6. 6

    ちょっとわかりにくいですが、アレンジで一味唐辛子を加えてもピリッとしておいしいですよ。

コツ・ポイント

茹ですぎないのがコツ。シャリシャリ感を残して!
長いもはたいていグラム売りですよね。この時は380gでしたが、買ってきた長いもの大きさに合わせてめんつゆの量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかあみ
ひかあみ @cook_40179277
に公開
四季がはっきりしていて、食材も豊富でおいしい...そんな北海道が大好き♡家族の健康と笑顔のため、毎日の食事とお弁当作り頑張っています!モットーは〝簡単に、手際よく〟クックパッドを上手に利用して楽しくお料理をしたいです♪
もっと読む

似たレシピ