軟骨入りつくね焼き( *´艸`)

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

鶏団子鍋の団子があまったら、コレ!香ばしく焼いたつくね焼きは、お酒がすすんじゃう。( *´艸`)
このレシピの生い立ち
鶏団子鍋の、つくねが余ったので。

軟骨入りつくね焼き( *´艸`)

鶏団子鍋の団子があまったら、コレ!香ばしく焼いたつくね焼きは、お酒がすすんじゃう。( *´艸`)
このレシピの生い立ち
鶏団子鍋の、つくねが余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タレは2串分
  1. 鶏挽肉 240g
  2. 鶏なんこつ 50g
  3. 干し椎茸 小1コ
  4. 長ネギ 15cm
  5. 山芋 1cm
  6. 〇生姜輪切り 1.5cm
  7. 1コ
  8. △酒 小さじ1/2
  9. △しょう油 小さじ1/2
  10. ごま 小さじ1/2
  11. △ウェイパー 小さじ1/2
  12. △塩・コショウ 少々
  13. 白ごま 小さじ1/3
  14. 片栗粉 小さじ1/2
  15. タレ
  16. しょう油 小さじ1
  17. みりん 小さじ1
  18. 小さじ1/2
  19. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    軟骨はFPで細かく砕き、☆は微塵切り、〇はすりおろし、鶏挽肉とを合わせたら△を入れ、粘りが出てくるまで混ぜる。

  2. 2

    中火で沸いた湯の中に、一口大に丸めたつくねを落とし、浮き上がってきたら取り出し、串に刺す。

  3. 3

    フライパンがグリルで焼いたら、火にかけ多少煮詰めたタレにからませて出来上がり~♪

コツ・ポイント

団子を湯の中に入れる時は、隣同士くっつかないように入れること。
鍋で残った鶏団子を使う場合は、串に刺して、作業②にすすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ