軟骨入りつくね焼き( *´艸`)

☆KEITY☆ @cook_40043580
鶏団子鍋の団子があまったら、コレ!香ばしく焼いたつくね焼きは、お酒がすすんじゃう。( *´艸`)
このレシピの生い立ち
鶏団子鍋の、つくねが余ったので。
軟骨入りつくね焼き( *´艸`)
鶏団子鍋の団子があまったら、コレ!香ばしく焼いたつくね焼きは、お酒がすすんじゃう。( *´艸`)
このレシピの生い立ち
鶏団子鍋の、つくねが余ったので。
作り方
- 1
軟骨はFPで細かく砕き、☆は微塵切り、〇はすりおろし、鶏挽肉とを合わせたら△を入れ、粘りが出てくるまで混ぜる。
- 2
中火で沸いた湯の中に、一口大に丸めたつくねを落とし、浮き上がってきたら取り出し、串に刺す。
- 3
フライパンがグリルで焼いたら、火にかけ多少煮詰めたタレにからませて出来上がり~♪
コツ・ポイント
団子を湯の中に入れる時は、隣同士くっつかないように入れること。
鍋で残った鶏団子を使う場合は、串に刺して、作業②にすすみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18587863