豆腐入りのつくね

hot_cook
hot_cook @hot_cook

ふんわりとした、照り焼きつくねです。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉に木綿豆腐を加えて、作ってみました。

豆腐入りのつくね

ふんわりとした、照り焼きつくねです。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉に木綿豆腐を加えて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉(もも肉) 300g
  2. 木綿豆腐 350g
  3. 長ねぎ 1/2本(70g)
  4. 料理酒 小さじ2
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 生姜 1片
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. サラダ油 大さじ1.5
  9. 【A】
  10. 料理酒 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    長ねぎと生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉、豆腐、長ねぎ、料理酒、塩こしょう、生姜、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、肉だねを手でひと口大に丸く成形しながら入れる。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返す。蓋をして弱火で3〜4分ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。

  5. 5

    蓋を開けたら、Aを加えて煮絡める。お皿に盛って完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hot_cook
hot_cook @hot_cook
に公開
食べるのも作るのも好きです。私の大事なレシピ記録です。フォローして下さった方、つくれぽ書いて下さった方、ありがとうございます‎‎‎!
もっと読む

似たレシピ