わが家のダイコン・水菜とサバ缶サラダ

へそ曲がりクック @cook_40132281
火を通す必要がないサラダは夏の定番。
彩りがさみしいときはトマトを追加しては?
このレシピの生い立ち
手抜きサラダですが、それなりに家族は喜んで食べてました。
水菜に比べてダイコンの量が少なくて水菜が強すぎました。ダイコン大目でリトライします。
わが家のダイコン・水菜とサバ缶サラダ
火を通す必要がないサラダは夏の定番。
彩りがさみしいときはトマトを追加しては?
このレシピの生い立ち
手抜きサラダですが、それなりに家族は喜んで食べてました。
水菜に比べてダイコンの量が少なくて水菜が強すぎました。ダイコン大目でリトライします。
作り方
- 1
水菜を4センチ程度に、ダイコンを千切りにする(サラダおろしを使うと便利)。
- 2
水菜とダイコンにサバ缶を入れてを入れたら、ざっくりと混ぜる。
- 3
だし醤油とマヨネーズを入れたらできあがり。彩りがさみしかったのでトウモロコシを追加。
コツ・ポイント
辛さが欲しいときは、カラシやマスタードを入れてください。最近はマスタードの酸味が好みです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生ズッキーニとサバ缶のヨーグルトサラダ 生ズッキーニとサバ缶のヨーグルトサラダ
火を通す事の多いズッキーニ、生で食べると更にしゃきしゃき。胡瓜のような青臭さもないので食べやすいんですよ。 tarragon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588173